明日5月15日発売の『岳人 2025年6月号』に私が執筆したガイド記事が掲載されています。

2025051301

本号の特集は「東北の山② 宮城・山形・福島」です。

東北の山特集第二弾。
東北南部3県の名山とともに、工芸品や文学など、
山麓で育まれた文化をご紹介しています。

[コースガイド]
●山形県
蔵王連峰/月山/鳥海山/朝日連峰
●宮城県
栗駒山/船形山/薬萊山
●福島県
磐梯山/安達太良山/吾妻連峰/燧岳/会津駒ヶ岳
 
東北南部3県 山へのアクセス
里の工芸 遠刈田温泉 伝統こけし(宮城県)/笹野一刀彫 お鷹ぽっぽ(山形県)
 
[紀行文]
死と再生の山──出羽三山 文◎鈴木正崇
春の八十里越をゆく 文◎服部文祥
森敦の「月山」を歩く
斎藤茂吉、ふるさとの山と詠う
田部井淳子のふるさと、福島県三春町を訪ねて

特に紀行文が読んでいて面白くためになりました。

価格は税込み1100円。
大型書店かモンベルショップでお買い求めください。