(続)東北の山遊び

東北の山々を中心に遊んだ記録です。

カテゴリ:宮城県の山 >    栗駒・虎毛・鬼首

山と高原地図の登山道調査で、栗駒山の御沢コースから裏掛コースを周回してきた。昨年歩く予定だったが、御沢手前で土砂降りの雨になって引き返してしまい、今年に持ち越しとなったコースだった。沢コースとはいいながら御室下から日差しを遮る木々がなく、猛暑の頃は暑すぎ…
>>続きを読む

山と高原地図の登山道調査で栗駒山の湯浜コースを歩いてきた。小桧沢源頭の傾斜湿原の花を目当てに行ったが、意外に咲いている花は少なかった。【 7/2 栗駒山・展望岩頭(1560m) 宮城・栗駒山 】湯浜コース登山口~湯浜温泉~山神碑~白桧沢~ふるさと緑の道分岐(…
>>続きを読む

2021年4月21日に大森平から水沢森を経て虎毛山を個人山行にて往復したが、その時は須金岳の頂稜を経て寒湯コースを歩いていなかった。そこで今回は上ノ台から天狗の角力取場(仮の山頂)までの区間を登山道調査のために歩いてみた。【 5/25 須金岳(1241m峰)宮城・虎…
>>続きを読む

この秋、栗駒山に関して二つのお知らせがあります。①須川コース登山道の立ち入り禁止区間、一部変更について(岩手県環境生活部自然保護課)(変更点)須川コース登山道は、昭和湖付近の火山ガス(硫化水素ガス)濃度が高く危険であるため、苔花台(たいかだい)~天狗平(…
>>続きを読む

19日・金曜日、晴れの予報を信じて栗駒山に登山道調査に行ってきた。今年の調査計画では裏掛コースを登り東栗駒コースを下る予定だったが、その場合はいわかがみ平から裏掛コース登山口まで車道歩きがあるため、計画を変更して御沢コースを登り、裏掛コースを下る周回ルート…
>>続きを読む

この日は曇りの天気予報だったので、大地森コース入口から湯浜コースの湯浜分岐まで羽後岐街道の登山道調査に入った。2018年の調査時には山友に車を回してもらい、大地森コース入口から湯浜温泉まで一気に歩き通せたが、今回は単独なので湯浜分岐まで行ってから往路を返す、…
>>続きを読む

昨年の秋、鬼首の吹上にある地獄谷遊歩道の整備作業が行われている事を知った。山と高原地図にルートが記載されている遊歩道のため、今年は調査に行かねばと考えていたが、この遊歩道だけ調査を行うために鬼首まで行くのは勿体ない話である。そこで3年前に調査を行ったゆざわ…
>>続きを読む

栗駒山界隈の遊歩道の登山道調査に行ってきた。メインは新たに遊歩道が整備された白糸の滝と、栗駒野鳥の森だ。【 6/13 栗駒山山麓の6つの遊歩道 宮城と秋田 】●浅布渓谷:浅布渓谷遊歩道入口~T字路~四巻の滝~T字路~不動の滝~T字路~浅布渓谷遊歩道入口最初は…
>>続きを読む

5月30日、いよいよ山と高原地図の2021年度登山道調査を開始した。私が担当する「栗駒・早池峰」エリアは残雪が遅くまで残るため、毎回5月末ごろに仕事が始まる。調査する登山道も二巡目に入り、4~5年前に歩いたコースを再び実地調査するようになっている。今回歩いた小柴山…
>>続きを読む

須金岳の大森平から入山して虎毛山に登ってきた。2007年に歩いた時は、山頂直下の藪漕ぎを嫌って虎毛山手前で引き返してきた。今回は山行の9日前にナカシィさんが同ルートを歩いていて、その時の情報を得ていた。どうもナカシィさんが登った時点でギリギリ雪が繋がっていたら…
>>続きを読む

新型コロナウィルス感染症の拡大で蔓延防止等重点措置が発出されている宮城県。特に夜間の不要不急の外出と県外移動の自粛要請が出ているため、残雪を求めて他県に行くことは憚られる。県内で雪を踏んで登れる山は少ないので、混雑しない山を考えていたら、2012年4月に登り、…
>>続きを読む

栗駒山の御沢コースから中央コースを周回する登山道調査に行ってきた。本当は一番花が多く、御室下に雪渓が残っている7月に行く予定にしていたが、長雨の影響で晩夏の今の時期まで実施できなかった。【 8/21 栗駒山(1627m) 宮城・栗駒山 】イワカガミ平~御沢コー…
>>続きを読む

登山道調査のために栗駒山に行ってきた。今回はいわかがみ平から東栗駒コースで山頂へ登り、展望岩頭に立ち寄ってから虚空蔵十字路経由で大地森コースを下った。暑さが予想されたが、高曇りの天気で適度に風が吹き、花も多く見られて栗駒山の一番いいところを回れたコース採…
>>続きを読む

山仲間のmironoさんから「土曜日に禿岳へ行く。」との連絡があり、年次計画にはなかった禿岳の登山道調査を急きょ入れた。車1台を新中峰コースの下にデポして、花立峠まで他の1台の車で登り、禿岳を越えて縦走することになった。【 6/5 禿岳(1261m)宮城・鬼首 】…
>>続きを読む

前の日曜日はマスさんの実家へ、サクランボハウスのビニール掛け作業に行ってきたため山はお休み。約2週間ぶりの登山は、山と高原地図の登山道調査で鬼首の荒雄岳へ出かけた。【 5/29 荒雄岳(984m) 宮城・鬼首 】八ッ森コース登山口~荒雄岳~片山コース登山口~…
>>続きを読む

土曜日は午後から曇りの予報。日曜日は雨。今年は山と高原地図の登山道調査が、昨年8月の最上地方を襲った豪雨のため、林道が各所で崩壊したこともあって、例年より調査に行く山の数が増えてしまった。また週末ごとの天候不順も重なり、本来は9月末まで調査を完了させねばな…
>>続きを読む

お盆期間中は長男の務めで、お坊さんが自宅に棚経を上げにくるのを立ち合い、墓参りに行き、毎日仏壇のお供え物を取り替えたりと、例年通り山や旅行には出かけない大人しい日々を送っていた。もっとも台風10号が襲来したため、山に行けるような天気ではなかったが・・・そし…
>>続きを読む

今回のゴールデンウィーク最後に登る山は鬼首の須金岳にした。10連休9日目の晴天の日なので、道路の渋滞を回避する意味で高速道は使わず、宮城県内の山を考えていたら、12年ぶりに残雪期の須金岳に登りたくなってきた。神室連峰や虎毛山の林道に被害を及ぼした昨年8月の豪雨…
>>続きを読む

紅葉に彩られた栗駒山の写真が必要だったので、紅葉が盛りに晴れる日を狙っていた。朝起きて天気予報を見ると、午後3時ごろまで晴れの予報。この期を逃すまいと、本業を休んで急遽朝8時に家を出た。【 9╱26 栗駒山(1627m)宮城・栗駒山 】いわかがみ平~新湯沢~東…
>>続きを読む

山と高原地図で未だ歩いていなかった超マニアックルートに行ってきた。普通の登山者は絶対歩かないと断言できるそのコースは、「鬼首スキー場を下るだけ」の変態的コース。花立峠から小柴山を経てスキー場内を下るケースはあると思うが、ゴンドラのテレキャビンを片道だけ利…
>>続きを読む