(続)東北の山遊び

東北の山々を中心に遊んだ記録です。

カテゴリ:秋田県の山 >    和賀・真昼山地

日曜日はmaronnさん、ichicoさん、うめさんを誘って真昼岳へ。マスさんは体調不良で山はお休み。私の夏風邪は喉に少し痰が絡む程度で、ほぼ完治といっていい感じになった。【 8╱4 真昼岳(1059m) 秋田・真昼山地 】峰越登山口~北ノ股岳~音動岳~赤倉コース分岐~真…
>>続きを読む

週末に南東北の太平洋側の天気が悪いパターンが続いている。そんな訳で日曜日は真昼山地の女神山に久しぶりに登ってみた。今回は登山口からの周回ルートにプラスして、真昼岳まで行ってみるつもりだが、結果は時間切れで真昼岳九合目まで行って引き返した。【 7/21 女…
>>続きを読む

海の日の祝日の三連休。今年は梅雨前線の活動が活発で、東北の太平洋側の地域では北東からのヤマセが吹きつけ、連日霧雨模様の日が続いている。連休の一日は何処かの山に登りたいと思っていたが、晴れそうな予報なのは秋田県のみ。天気予報や天気図を確認して、15日・月曜日…
>>続きを読む

和賀山塊の中で、和賀岳と並び称される名山が朝日岳である。全国で三十数か所あると言われる朝日や旭の漢字を用いた山や峠名と区別するために、和賀山塊の朝日岳は羽後朝日岳と一般的に呼ばれている。この羽後朝日岳には登山道がなく、無雪期に秋田県側の部名垂沢を遡行して…
>>続きを読む